小型で軽量
携帯型放射線測定器シリーズ
広範囲線量率サーベイメータ PRD-ERJ
固定概念を覆す画期的なγ・X線サーベイメータ
特長
- 【小型・軽量】
約104(L)×67(W)×41(H)㎜ ・ 約185 g - 【幅広い測定範囲】
0.01 μSv/h ~ 100 mSv/h - 【素早い応答性】
空間線量率を約1 秒で表示 - 【長時間使用可能】
単4 電池×2 本で連続約600 時間 - 【防じん・防水】
IP65 規格に適合 - 【耐衝撃性】
1.5m 落下試験をクリア(保護カバー付)
仕様
測定線種 | γ線及びX線 | |
検出器 | NaI(Tl)シンチレータ | |
測定範囲 | 線量率:0.01μSv/h~100mSv/h(Cs-137基準 ±20%) | |
エネルギー 特性 |
80keV~1.5MeV の範囲で JIS Z 4333 1型 に適合 | |
機能 | ボタン操作で線量率と積算線量の切り替えが可能 最新1600件のデータを自動記憶 |
|
警報機能 | LED点滅,警報音(30㎝の距離で85dB),バイブレータ 任意で2段階のアラーム設定が可能 |
|
電源 | 単4電池2個(二次電池使用可) 連続使用時間:約600時間(アルカリ単4電池使用時) |
|
使用温湿度 | 使用温度:-20℃~+50℃ 使用湿度:10%~93%(結露無きこと) |
|
外形寸法 | 約104(L)×67(W)×41(H)㎜(保護カバーを含む) | |
重量 | 約185g(単4電池2本、保護カバーを含む) | |
オプション (別売) |
専用アダプタ(PC専用) 専用ソフト(測定単位の変更、記録データの読み取り等が専用アダプタを介して可能) |
|
適合規格 | 防じん・防水 | IP65適合(粉塵が内部に侵入せず、あらゆる方向からの噴流水に耐える) |
ノイズ対策 | EN61000-6-3適合(他機種に影響を及ぼす電磁妨害を発しない) EN61000-6-2適合(他機種からの電磁妨害に耐える) |
|
国際規格 | IEC62401適合(違法取引における放射性物質を検知できる測定器のための国際規格) |
特性
表面汚染GMサーベイメータ B20J
固定概念を覆す画期的なβ(γ)線サーベイメータ
特長
- 【小型・軽量】
約130(L)×67(W)×62(H)mm・約300g - 【幅広い測定範囲】
0min-1~600,000min-1 - 【素早い応答性】
計数率を5秒で表示(BG 3μSv/hの時) - 【長時間使用可能】
単4電池×2本で連続約900時間 - 【防じん・防水】
IP32規格に適合 - 【耐衝撃性】
0.7m落下試験をクリア(保護カバー付)
仕様
測定線種 | β(γ)線 | |
検出器 | パンケーキ型GM管検出器 窓径:φ51mm(保護カバー無しの時)、窓厚:1.8 ~ 2.0mg/cm2、開口率:83%(保護メッシュ付き) |
|
測定範囲 | 計数率:0min-1 ~ 600,000min-1 | |
エネルギー特性 | β線(平均エネルギー):100keV ~ 800keV(誤差:-15%~+22%) | |
機器効率 | Cl-36:33%/2π、Co-60:24%/2π、Cs-137:39%/2π、Sr/Y-90:36%/2π | |
機能 | ボタン操作で測定単位、測定モード等の切り替えが可能 最新1,600件のデータを自動記憶 |
|
測定単位 | 計数率:s-1、min-1(表示はcps、cpm) 表面汚染:Bq、Bq/cm2 線量率:Gy/h、Sv/h(フィルター使用時) |
|
警報機能 | LED点滅、警報音(30cmの距離で80dB以上)、バイブレータ 任意で2段階のアラーム設定が可能 |
|
電源 | 単4電池2個(二次電池使用可) 連続使用時間:約900時間(アルカリ単4電池使用時) |
|
使用温湿度 | 使用温度:-20℃~ +50℃ 使用湿度:10% ~ 93%(結露無きこと) |
|
外形寸法 | 約130(L)×67(W)×62(H)mm | |
重量 | 約300g(単4電池2本、保護カバーを含む) | |
オプション (別売) |
専用アダプタ(PC専用) 専用ソフト(核種情報の設定、記録データの読み取り等が専用アダプタを介して可能) フィルターH*(10)(17keV ~ 1.3MeVのγ線のみ測定が可能) フィルターH’(0.07)(α線、β線、12keVまでのγ線をカット) α線ブロッカー(α線、低β線、10keVまでのγ線をカット) |
|
適合規格 | 防じん・防水 | IP32適合(直径2.5mm以上の固形物が内部に侵入せず、降雨に耐える) |
ノイズ対策 | EN61000-6-3適合(他機種に影響を及ぼす電磁妨害を発しない) EN61000-6-2適合(他機種からの電磁妨害に耐える) |
|
国際規格 | IEC60325:2002(Ed.3.0)適合(JIS Z 4329に相当) (β線、X線及びγ線の周囲性、方向性放射線量当量計、モニタの国際規格) |
特性
スペクトロサーベイメータ SPRDJ
核種同定が可能な線量率サーベイメータ
特長
- 【小型・軽量】
約104(L)×67(W)×41(H)mm・約160g - 【素早い応答性】
空間線量率を約1秒で表示(0.01μSv/h~250μSv/h) - 【実用的な核種同定】
ワンボタンでスペクトル測定モードに切り替え
60Co、137Cs、239Pu等の41核種を分別可能 - 【長時間使用可能】
単4電池×2本で連続約175時間 - 【防じん・防水】
IP65規格に適合 - 【耐衝撃性】
1.5m落下試験をクリア(保護カバー付)
仕様
ANSI規格ANSI N42.48-2008(5分以内に指定10種の核種から8種の同定を要求)(スペクトル測定を行う測定器のためのANSI規格)
測定線種 | γ線 | |
検出器 | CsI(Tl)シンチレータ | |
測定範囲 | 線量率:0.01μSv/h ~ 250μSv/h(137Cs基準 ±10%) | |
エネルギー特性 | 線量率:60keV ~ 1.0MeV(137Cs基準 ±10%) | |
エネルギー 分解能 |
7.5%(662keV) 1024ch(40keV ~ 3.0MeV) 登録核種:40K、54Mn、57Co、60Co、99Mo、99mTc、134Cs、137Cs、192Ir、223Ra、226Ra、239Pu、241Am等の41核種 |
|
機能 | ボタン操作で測定単位、測定モード(レートメータ、スケーラ、スペクトル)等の切り替えが可能 最新1600件のデータを自動記憶 |
|
測定単位 | 線量率測定モード:Sv/h、Gy/h 計数率測定モード:s-1、min-1(表示はcps、cpm) スペクトル測定モード |
|
警報機能 | LED点滅、警報音(30cmの距離で85dB以上)、バイブレータ 任意で2段階のアラーム設定が可能 |
|
電源 | 単4電池2個(二次電池使用可) 連続使用時間:約175時間(アルカリ単4電池使用時) |
|
使用温湿度 | 使用温度:-20℃~ +50℃ 使用湿度:10% ~ 95%(結露無きこと) |
|
外形寸法 | 約104(L)×67(W)×41(H)mm(保護カバーを含む) | |
重量 | 約160g(単4電池2本、保護カバーを含む) | |
オプション (別売) |
専用アダプタ(PC専用) 専用ソフト(核種情報の設定、記録データの読み取り等が専用アダプタを介して可能) |
|
適合規格 | 防じん・防水 | IP65適合(粉塵が内部に侵入せず、あらゆる方向からの噴流水に耐える) |
ノイズ対策 | EN61000-6-3適合(他機種に影響を及ぼす電磁妨害を発しない) EN61000-6-2適合(他機種からの電磁妨害に耐える) |