商品名広範囲用DOSIRIS※1 平均エネルギーです。※2 報告値は、X・γ線とβ線の合計です。※3 3mm線量当量を測定します。型 式LA2021年4月より、眼の水晶体の等価線量限度が「1年間につき150 mSv」から「5年間につき100 mSvかつ1年間につき50 mSv」に引き下げられ、3mm線量当量による眼の水晶体の等価線量の管理も可能となりました。DOSIRISを眼の近傍に装着し3mm線量当量を測定することで、防護メガネ等によって低減された眼の水晶体の等価線量を算定できます。※2021年4月以降のDOSIRISの測定結果は、法令で定められた水晶体等価線量の管理にご利用いただけます。※IRSN(フランスの放射線防護原子力安全研究所)が開発した眼の水晶体用線量計「DOSIRIS」を使用しています。ません。●防護メガネの内側を測定可能 DOSIRISの取り付けには防護メガネに直接取り付ける方法とヘッドバンドを使用する方法の2種類があります。 どちらかのオプションをご選択ください。●3mm線量当量を測定 使用しているTLD素材は「7LiF:Mg,Ti」 厚み3mmのポリプロピレン製カプセル内に組み込まれています。●JIS Z 4345:2017に対応DOSIRIS装着例(防護メガネ使用時)【防護メガネ】型番:EC-10 XRAY製造販売元:㈱エリカオプチカル医療機器製造販売届出番号:18B3X00046000006【防護メガネ問合せ先】㈱千代田テクノル アイソトープメディカル営業部※DOSIRISはIRSNの登録商標(国際登録番号1293046)です。防護メガネ取付部品測定線種・エネルギー範囲X・γ線 :24 keV〜1.25 MeVβ線 :0.8 MeV(90Sr / 90Y)※1端 部検出部0.1 mSv〜1 Sv ※2 ※3素 子測定線量範囲■仕様3 DOSIRIS®(ドジリス)■特長● 重さはたったの3g(端部2g、防護メガネ取付部品1g) 視界の邪魔にならない配置角度、線量計脱落の心配があり個人放射線被ばく線量測定サービス●眼の水晶体用線量計DOSIRIS®(ドジリス)
元のページ ../index.html#132