General Catalog
247/381

1原子力施設関連放射線(能)測定器広範囲線量率サーベイメータ PRD-ER4J/表面汚染GMサーベイメータ B20J/スペクトロサーベイメータ SPRDJ/広範囲線量率サーベイメータ G-10/GAMMA TRACER XL2-3/iCAM/ガンマ・キャッチャー/NuVISION/Tru Doseシリーズ/放射線モニタリングシステム ラジプローブ測定線種検出器測定範囲(1cm線量当量率)エネルギー範囲エネルギー特性電 源機 能使用温度範囲外形寸法重 量防じん・防水性能耐衝撃性参考規格オプション(別売り)γ線及びX線低線量率:CsIシンチレータ (0.01μSv/h ~ 250μSv/h)高線量率:プラスチックシンチレータ (250μSv/h ~ 10Sv/h)0.01μSv/h ~ 10Sv/h (Cs-137基準±10%)低線量率58keV ~ 6.0MeV高線量率58keV ~ 3.0MeV58keV ~ 1.5MeV単4電池2個(二次電池使用可)アルカリ単4電池使用時:約170時間(BG環境下での連続使用)ニッケル水素単4電池使用時:約80時間(BG環境下での連続使用)※お使いのニッケル水素単4電池の種類によっては連続使用時間が異なる場合がございます。LED点滅、警報音(30cmの距離で85dB)、バイブレータ任意で2段階のアラーム設定が可能異常が生じた場合、状況を表示画面にて通知ボタン操作で線量率と積算線量の切り替え及び線量率平均値測定が可能最新1600件のデータを自動記憶−20 ~ +50 ℃約66(W)×41(H)×104(D) mm約210g(単4電池2本、保護カバーを含む)IP65適合(粉塵が内部に侵入せず、あらゆる方向からの噴流水に耐える)1.5mの高さからコンクリート床に落下させる落下試験に合格IEC 60846−1(2009) (JIS Z 4333相当)の放射線特性に関する8.4、8.7、8.8、8.9、8.11及び8.13 適合ANSI 42.32 適合専用アダプタケーブル(パソコンへの接続が可能)Bluetooth通信専用アダプタ(パソコン、スマホ、タブレットなどへの接続が可能)専用ソフト(記録データの読み取りが可能)■仕様(LED点滅中)シンチレーションと電離箱の測定範囲をカバーしているサーベイメータ 広範囲線量率サーベイメータ PRD-ER4J原子力施設関連●放射線(能)測定器

元のページ  ../index.html#247

このブックを見る