ー150V以上5%/100V以下ー200V以上5%/100V以下ー100V以上10%/100V以下α線:0.5min−1β線:45min−1ー150V以上5%/100V以下ー200V以上5%/100V以下製品名γ線測定装置α線測定装置β線測定装置α/β線測定装置GM測定装置各種検出器 JDC-19**-DET γ(X)線、α線、β線、α/β線β線測定装置JDC-1918α/β線測定装置JDC-1919TDC-1521β線プラスチックシンチレータφ50mmーーーーーーーーーーーーー7放射線測定システム測定装置デジタル・キュリーメータ/ウェルカウンタオプション/オートウェルガンマシステム/液体シンチレーションシステム/スケーラ/低バックグラウンド液体シンチレーションシステム/ 放射能試料自動測定装置/放射能測定装置45min−1以下40%/2π以上α線:30%/2π以上β線:40%/2π以上α線: 0.34Bq/試料以下※2 0.17Bq/試料以下※3β線: 0.79Bq/試料以下※3約φ76×120mm(H) 約φ76×120mm(H) 約φ76×190mm(H) 約φ76×190mm(H)約0.4kgAC100V±10V、50/60Hz、100VA以下+5℃~+35℃、45~80%(結露しないこと)検出器タイプZnS(Ag)吹付プラスチックシンチレータ1インチ GM管2インチ GM管GM測定装置JDC-1937β線GM管φ50mm45min−1以下40%/2π以上約2kgγ線測定装置JDC-1912製品名形 名◆スケーラ形 名◆検出器測定線種γ(X)線検出器NaI(TI)シンチレータ有効窓径計数効率γ線線源:137Csスペクトル表示プラトー長プラトー傾斜φ50mm0.10s−1/Bq以上バックグラウンド機器効率α線線源:241Amβ線線源:36Cl検出限界※2:線源効率 0.25※3:線源効率 0.5プリセット核種(効率なし)F-18、Na-22、K-40、 Cr-51、他※4寸 法約φ76×234mm(H)質 量◆測定台形 名遮蔽厚さ寸 法質 量PS-1202鉛当量約30mm約φ170×240mm(H)約32kg◆その他測定可能試料電 源(プリンター除く)使用温湿度範囲※4: プリセット核種 F-18、Na-22、K-40、Cr-51、Co-57、Fe-59、Co-60、Zn-65、Ga-67、Sr-85、Tc-99m、In-111、I-123、I-125、I-131、Cs-137、Au-198、Tl-201、全γα線測定装置JDC-1913α線ZnS(Ag)吹付プラスチックシンチレータφ50mmありーー0.5min−1以下60%/2π以上0.17Bq/試料以下※20.09Bq/試料以下※3 0.79Bq/試料以下※2約124(W)×238(D)×168(H)mm(測定台含む)約5kg(測定台含む)約1kgPS-11Hーーーφ25.4×3.2mm、φ25.4×6.2mm、φ50.6×3.3mm、φ50.6×6.3mm、φ60mm、ろ紙形 名JDC-1912測定線種γ(X)線 NaI(TI)シンチレータZnS(Ag)吹付プラスチックシンチレータJDC-1913α線JDC-1918β線 プラスチックシンチレータJDC-1919α/β線JDC-1936JDC-1937β線JDC-1936α/β線ZnS(Ag)吹付プラスチックシンチレータφ50mmβ線GM管φ25mm30min−1以下15%/2π以上1.74Bq/試料以下※3 0.79Bq/試料以下※3約0.4kg約2kgPS-1202鉛当量約30mm約φ170×240mm(H)約32kg■仕様I02-04-25/06-TS■特徴●自動演算機能を装備●大型液晶表示器の採用●測定データのバックアップ●測定条件の保存●検出器自動識別●サーマルプリンター、レーザープリンターに対応●測定機能の充実●スペクトル表示を装備※1※1:γ線用検出器接続時(JDC-1912仕様)■標準構成検出器:1式、スケーラ:1式、測定台:1式※プリンターはオプションです。■ラインナップ試料皿に載せた各γ・α・β線の放出試料の測定に最適な装置です。 放射能測定装置
元のページ ../index.html#29