たとえば医学におけるX線検査、ガン治療などはよく知られた原子エネルギーの利用分野です。しかしこのほかにも、多彩な利用方法があります。そのひとつ、トレーサー利用では、新しい医薬品、農薬の開発や安全性の研究、バイオテクノロジーなどの研究に広く使われています。また照射利用では、農産物の品種改良・保存、害虫駆除、プラスチックの合成や品質改良、工業製品の測定や非破壊検査、さらに考古学の調査、排煙処理など環境保護の分野でも、多いに利用が進んでいます。テクノルもまた、間接的ではありますが、人々の生活の、身近な"Safeties"に確かに貢献しています。2RI事業RI事業
元のページ ../index.html#324