「信頼と安全」を提供。お客様の測定器を国家標準につなげるお手伝い 校正装置・照射装置

放射性同位元素等の規制に関する法律により、放射線施設は、放射線量及び放射性同位元素による汚染の測定、並びに、放射線業務従事者の被ばくは、外部被ばく及び内部被ばくの測定が要求されています。
また、近年では、測定の信頼性の確保が要求されるようになり、「正しい測定値を得る」ことがより重要になってきています。
「正しい測定値」を得るためには、使用する測定器を、国家計量標準までのつながりが確保(トレーサビリティ)された機器により校正することが重要になります。
そこで弊社は、放射線施設の放射線量及び放射線業務従事者の外部被ばくを測定する測定器を校正する機器として、校正事業者(弊社 大洗研究所)によって放射線分野の国家計量標準とのトレーサビリティが確保された弊社製校正装置等を導入されることを提案します。

お客様の放射線作業管理システムを支援するインテリジェントなツール
1 [装置の例 その1:γ線照射装置(コリメート)]
台車移動型γ線照射装置(コリメート式)は、線量当量率計から積算線量計までの幅広い測定器の照射・校正に適した装置です。照射距離を可変させることで、幅広い線量率に対応することができます。また、パソコンと連動させることで、照射計画の線量率に合わせた、減衰計算、照射距離の計算、照射時間の計算等を自動で行うことができます。
2 γ線照射装置(2π式)[装置の例 その2:γ線照射装置(2π式)]
2n型γ線照射装置(2π式)は、ガラス線量計やTLD素子、電子式個人線量計などの積算線量計を、大量に一括照射する場合に有用な装置です。線源の照射時間を設定することで、遠隔操作により校正が実施できます。
白金触媒脱臭脱煙装置仕様
外寸 | W540mm×D1200mm×H670mm |
---|---|
ヒーター容量 | 3ΦAC200V 9.6kW |
給気ブロワ | 1.0kW |
最高使用温度 | 900℃ |
白金触媒 | Φ200×50t×3個 |
制御盤仕様
- ・炉体下部に収納(仕様により自立型も製作可能)
- ・デジタル指示調節計装備
- ・ゾーン毎に温度調節計装備
- ・過熱防止器装備
- ・感震器装備
- ・記録計装備
- ・装置全体最大電流120
製品に関するお問い合わせ
お近くの原子力担当営業所へお電話にてお問い合わせください。