製品・サービス|ガンマ・ポール
緊急時可搬型車両用ゲート型モニタ ガンマ・ポール
原子力災害時の緊急防護措置におけるOIL4基準を判定します
特長
車両スクリーニング
小型車両から大型車両まで測定が可能!
車両速度:0km/時~10km/時において、自動で測定が可能!
測定結果画面より汚染箇所の特定が可能!
野外対応
防滴構造 (IPX3相当)
3電源対応 [①AC100V ②DC12V(シガーソケット) ③乾電池]
安心の品質・便利な機能
安心の国内設計、国内製造!
遠隔で結果の確認・記録が可能!
訓練モードの搭載!
仕様
測定線種 | γ線 |
---|---|
感度 | 以下の条件で放射性物質の付着 (タイヤ接地面約2,000cm2 に40kcpm(120Bq/cm2 :OIL4基準値相当)の一様なI-131が存在する場合)の判定が可能。 ・環境バックグラウンド:0.1μSv/h以下 |
操作部 | 全自動計測 手動計測 訓練モード機能(実汚染が無くとも、任意に警報吹鳴可能) |
汚染識別 | 制御装置:点灯表示、警報音 付属タブレット:測定値、文字(正常、異常)表示 警報表示灯:緑、赤の2色点灯表示、警報音(音量:0~105dB程度) |
記録 | 測定終了後、SDカードに測定結果を自動保存 |
通信 | Bluetooth(付属タブレット-制御装置間) |
組立 | 可搬・組立式(2名で組立可能) |
使用温度 | -10℃~+45℃ |
構成数 | 検出部4本(大型車両用)、台座2個、制御装置1台、 車両検知センサ2台、警報表示灯1台、ケーブルプロテクタ1本、 ケーブルアッセンブリ1式、電池ケース1台、専用保管ケース1式 |
寸法 | 大型車両用:約110mmφ × 3,900mm 普通車両用:約110mmφ × 2,100mm |
重量 | 検出部約13kg(1本)、台座約16kg(1台)、制御装置約10kg、 車両検知センサ約1.5kg(1台)、警報表示灯約11kg |
*本仕様におきましては、予告なく変更する場合がございます。御了承ください。
製品に関するお問い合わせ
お近くの原子力担当営業所へお電話にてお問い合わせください。