製品・サービス|ポケット線量計
個人被ばく線量を測定する機器 ポケット線量計
個人が受けた放射線量を積算で測定する電子ポケット線量計です。
個人被ばく線量を測定する機器です。一人ひとりが身につけて使用し、どのくらいの放射線を受けたかをすぐに見ることができます。測定線種、エネルギー範囲に合わせ、さまざまなタイプがあります。
電子ポケット線量計 (マイドーズミニ)
半導体式電子ポケット線量計 PDM-122B-SHC
ポケットに差して使用できるγ(X)線線量計で、デジタル表示の採用により容易に積算線量当量を読み取ることができ、個人被ばく(1cm線量当量)の測定に最適です。また、線量当量率も表示可能です。
半導体式電子ポケット線量計 PDM-127B-SZ
20keV以上のX(γ)線を測定できますので、医療用をはじめとするX線による個人被ばく(1cm線量当量)測定に最適なポケット線量計です。
半導体式電子ポケット線量計 PDM-222VC
ガンマ線による個人被ばく測定用の線量計です。アラーム機能により、設定した積算線量及び、線量率を超えると光と音と振動で警報を発生します。
その他
その他各種電子ポケット線量計も取り扱っております。
製品に関するお問い合わせ
お近くの営業所・事務所へお電話にてお問い合わせください。