- HOME
- ガラスバッジ
ガラスバッジ 体幹部測定用線量計
X線装置、RI等を取扱う放射線業務従事者は、
個人被ばく線量の測定およびその結果の記録・保管が各種法令等により定められています。
※放射性同位元素等の規制に関する法律第20条(原子力規制委員会)
※医療法施行規則第30条の18(厚生労働省)
※電離放射線障害防止規則第8条・第9条(厚生労働省)
商品名 | 型式 | 測定線種・エネルギー範囲 | 測定線量範囲 |
---|---|---|---|
X線用 ガラスバッジ |
FX | X線:10 keV〜80 keV | 0.1 mSv〜 2 Sv |
広範囲用 ガラスバッジ |
FS | X・γ線: 10 keV〜 10 MeV β線 : 130 keV〜 3 MeV ※2 |
0.1 mSv〜 10 Sv ※1 0.1 mSv〜 10 Sv ※3 |
中性子広範囲用 ガラスバッジ |
NS | X・γ線 :10 keV〜 10 MeV β線 : 130 keV〜 3 MeV ※2 中性子: 0.025 eV〜 15 MeV |
0.1 mSv〜 10 Sv ※1 0.1 mSv〜 10 Sv ※3 0.1 mSv〜 60 mSv ※4 ※5 |
※1 137Cs γ線単独照射に対する範囲です。
※2 残留最大エネルギーです。
※3 90Sr/90Y β線単独照射に対する範囲です。
※4 241Am-Be 中性子単独照射に対する範囲です。
※5 熱中性子は、8 mSvが上限です。
装着部位
※線量計とは、ガラスバッジを意味します。
サービスフロー
お申込み方法
Webサービスを利用したお申込み
書面によるお申込み
ご使用者の変更・追加・中止のご依頼
製品カタログ・取扱説明書
規約
製品に関するお問い合わせ
お近くのガラスバッジ担当事務所へお電話にてお問い合わせください。