千代田テクノル

お問い合わせ

FBNews放射線安全管理総合情報誌

記事検索

FBNews 放射線安全管理総合情報誌

FBNewsは当社ガラスバッジサービスをご利用いただいているお客様に、個人線量の実態やガラスバッジの正しい装着方法のご案内、放射線に関わる様々な研究や活動のご紹介の他、重要なお知らせなど、放射線作業に従事される皆様へのご連絡や情報を提供する「放射線安全管理総合情報誌」として毎月1回発行しています。

放射線安全管理総合情報誌

2003.08.01  第320号

  • 画像診断技術の多様化と医療放射線防護
  • やさしい放射線講座1-その歴史と利用-新人教育のためのおさらいコーナー
  • 知って得するガラスバッジ情報(その3)
  • 放射線管理における法定届出事項 安衛法・安衛則・電離則(厚生労働省)関連
  • 【休憩室】からだのクーラー-あせ(汗)-
  • 【テクノルコーナー】術中照射治療(IORT)における革新の新商品MOBETRON
  • 法令改正のお知らせ
  • 【サービス部門からのお願い】ご使用者連絡票はFAX(フリーダイアル)でお申込み下さい

2003.07.01  第319号

  • 「PETの効能-痴呆とパーキンソン病を例に」
  • 放射線によるがん治療の変遷
  • IAEA「21世紀の放射線プロセス利用」国際会議
  • 【休憩室】森の精-フィトンチッド
  • 【施設訪問記】産業技術総合研究所
  • 【サービス部門からのお願い】個人線量管理票のお届けについて

2003.06.01  第318号

  • 最近の医療放射線管理について想うこと
  • 【休憩室】ヒトとかび
  • 知って得するガラスバッジ情報(その2)
  • ガラスバッジご使用上のご注意
  • なぜ線量を測るのか?-場の管理・人の管理-
  • 【学会感想記】2003国際医用画像総合展に出展して
  • 【テクノルコーナー】散乱線の測定とサーベイメータについて
  • 【サービス部門からのお願い】モニタ早期返却推進のスローガンとイラストのご案内

2003.05.01  第317号

  • 新人管理者の方へ*法をもって理を破るも、理をもって法を破らざれ*
  • 【施設訪問記】北里大学獣医畜産学部
  • 【休憩室】若葉の季節と五月病
  • 知って得するガラスバッジ情報(その1)
  • 【お知らせ】平成15年度 密封線源取扱実務者研修会開催要領、日本放射線安全管理学会第2回学術大会のご案内、平成15年度 放射線取扱主任者試験施行要領、第46回放射線安全技術講習会案内
  • 【テクノルコーナー】皮膚等価線量率サーベイメータの開発について
  • 【サービス部門からのお願い】モニタご返送の際は、「測定依頼票」を同封ください!!

2003.04.01  第316号

  • 初めて放射線業務に従事される方へ*放射線安全とは*
  • 歯科医療機関における個人線量の長期的動向
  • 医療における放射線関連の記録・帳票を価値あるものに
  • 【休憩室】眠い春
  • 【テクノルコーナー】ガラスバッジ管理支援システム
  • 【サービス部門からのお願い】ガラスバッジの使用期間を守って下さい

2003.03.01  第315号

  • ガラス線量計によるCRシステム・X線単純撮影での患者被ばく線量の測定
  • 歯科診療従事者の被ばく線量統計
  • ACE GEAR V3
  • 放射線取扱主任者部会平成14年度における活動について
  • 【お知らせ】「2003国際医用画像総合展」出展のご案内
  • 【テクノルコーナー】FDS-2000~Film Dosimetry System~
  • 【サービス部門からのお願い】4月1日はモニタの交換日

2003.02.01  第314号

  • 看護師に対する放射線安全教育
  • 物理の原点を訪ねて
  • 学会感想記(European IRPA Congress 2002 in Italyにおけるガラスバッジの発表)
  • 第16回「医療放射線の安全利用研究会」フォーラム開催案内
  • 第14回関東主任者セミナー開催案内
  • 読者からのおたより
  • 【テクノルコーナー】ガラスバッジを使った漏洩線量測定
  • 【サービス部門からのお願い】バッジケース(GIII型)の構造が変わります

2003.01.01  第313号

  • 迎春のごあいさつ
  • インドネシアの原子力事情
  • 第12回年次大会「高橋信次記念講演とシンポジウム」
  • 記念シンポジウム「放射線防護とインフォームドコンセント」
  • IVRの放射線防護『被ばく管理を中心に』
  • (株)テクノルエンジニアリング 渡邉道彦会長に聞く
  • 経済産業大臣表彰を受賞して
  • 第1回アジア・オセアニア放射線防護会議(AOCRP-1)in韓国(ソウル)
  • 国際原子力会議(INC '02)に参加して
  • 【テクノルコーナー】ACE GEAR V3
  • 【サービス部門からのお願い】ガラスバッジのご使用者の変更手続きについて

2002.12.01  第312号

  • 多機能電子線量計を用いた環境測定の有用性について
  • 低線量率測定におけるガラス線量計との比較
  • ガラスバッジによるモニタリングサービス(5)
  • 国際シンポジウム 低線量生物影響と放射線防護の接点を求めて 印象記
  • 【テクノルコーナー】EX DOSE リファレンス線量計
  • 平成14年度経済産業大臣表彰おめでとうございます
  • 平成13年度原子力発電所個人線量実態
  • FBN編集委員の紹介
  • FBN総合目次その30(No.301~No.312)
  • 【サービス部門からのお願い】バッジケースの構造が変わります

2002.11.01  第311号

  • 医療情報、画像伝送と被ばく線量
  • ドーズキューブと海外旅行
  • 書籍紹介
  • 法令改正のお知らせ
  • 平成13年度 一人平均年間被ばく実効線量
  • 【施設訪問記】自動車事故対策センター 中部療護センター・木沢記念病院 中部療護センター
  • 平成13年度 年齢・性別個人線量の実態
  • 【サービス部門からのお願い】ご使用期間が終了しましたらお早めに測定依頼して下さい